2012年5月1日火曜日

龍が如く4のキャバクラシステムについて。

龍が如く4のキャバクラシステムについて。

4から、ゾンビゲームになったとのことですが、昔から変わらずキャバクラなどを取り入れてるみたいで。

私の彼がそのゲームが大好きで、プレイしたいと言っているのですが



私もゲームの中でなら…。と考えてはいるのですが

どうしても「キャバクラ」の事を考えてしまいます…。

実際に行っている訳ではありませんが、 現役のキャバ嬢がCGになっているみたいで。

それが嫌なんです…。実際にいるということが。 AV女優もいると聞いたのですが本当ですか?



そのキャバクラに行かないと(?)ゲームがクリアできないとか、話が進行しないとかはあるのですか?

他にも温泉などのシステムがあるみたいで。

ゲームの中とはいえ、不安です。私がいない間にもプレイしている訳ですから…。

彼はギャルゲーや、そういったアダルトなゲームには全く興味ないと言っていますが、おとこの方なら

キャバクラとかはゲームの中でなら普通に行くと思うので・・・。それが私の彼ならなおさら嫌です…;



そういうシステムを一切やらずに、ゾンビゲーだけで話は進められますか?







今度3月17日発売の of the endと前までの3、4とごっちゃになってますね。

AV嬢のRioが出ているのは4で、

桃華絵里等の小悪魔ageha系のキャバ嬢が出ているのは3です。

最新作は実在の人物をオーディションです。



ゲームの第1目的がメインストーリーで第2目的がサブストーリーで

第3目的がミニイベントやミニゲームでキャバクラ関係がこれに当たります。



4は一応サブストーリー的扱いですがサブストーリーの目標の

亜門出す為の条件には入っていなので第3目的になります。

でも4ではトロフィーコレクションの条件に入っているんですが

話が専門的すぎたかな?



キャバ嬢攻略はいわゆる口説きおとして、ムフフなシーンがあるんですが

細かい描写はありませんイメージカットのみです。

4では4人キャラクターがいて口説き落とすのは分散されて

3よりかは攻略に飽きがこないですが、

キャバ嬢育成ゲームもあって、とにかくキャバクラ関係のミニゲームは

ルーチンワークで眠たくてしんどいです。



ただ単にキャバクラ好きでやるのは最後まで持つかな?と言う感じです

だからメインとは関係なくヘビーゲーマーでない限り

やり込む要素ではないと言う事です。

自分見たいなライト~ミドルゲーマーはかったるいので全部はやりません



最新作でもたぶん似たようにメインとは関係ないと思います。

ただ新しい要素はキャバ嬢と一緒に戦えるのでそこが自分も気になる所です



彼女さんもゲームの中のキャバクラまで心配するなんて

心配症と言うかやきもちが少し大きいですが

いくら実在だからと言って所詮2次元は2次元です。

入れ込むのは重度の2次元オタクに多い傾向で

普段からアニメやゲームにはまってなければ大丈夫です。



たしかにゲームに夢中になってかまってくれないという点では

龍が如くシリーズは結構ハマるゲームだと思います。








4はゾンビゲーではありません

番外編のof she endがゾンビゲーなだけです

of she endは未発売なのでキャバクラが進行上必要かはわかりません

キャバクラに通うのが必要なのは今まではありませんでしたがキャバつくと言うキャバ嬢を育成するのは4で必要でした

参考までにどうぞ













龍が如く系には絶対といっていいほどキャバクラがありますね。





キャバクラに行かなくてめゲームは進行しますよ。

むしろ無視してかまわないです(笑)





確かに現役嬢やav嬢でてましたけど、ただそのキャラクターと話したりするだけだし、気にすることでも無いと思いますよ?







一応ミニゲームみたいな感じです(。・ω・。)



でも彼がゲームを完璧にクリアしたい、やりこみたいとおもってるなら避けて通れない道ですね(笑)





長文失礼しました(^ω^)







キャバクラとか同伴とかデートとかしなくてもゲームは進められます。



が。



実際にリアルでキャバクラにハマられるよりは全然マシだと思おうよ。

一緒に温泉入ったりとか(混浴に非ず)されるけれど、リアルで一緒に温泉に行かれるよりは全然マシだと思う。

たかがゲームってことで微笑って許してあげられるやさしさを持ってあげたらいいんじゃないかな。

でもちゃんと妬いてるよーって意思表示だけはしておくと彼氏も遠慮してくれるかもしれないよー。



ゲームに出てくる女の子と会うことにまでがみがみがみがみ言われたら、彼氏もあなたのことをイヤになっちゃうかもしれないしね。



がんばれ(o´ω`o)

0 件のコメント:

コメントを投稿