2012年4月29日日曜日

龍が如くってどういうところがおもしろいんですか? やったことがなくて買おうかど...

龍が如くってどういうところがおもしろいんですか?

やったことがなくて買おうかどうか迷っています。

ちなみに買おうと思っているのは「龍が如く4」ですが、「龍が如く3」をやってなくても楽しめますか?







楽しめますよ。



何故かって?1~3のストーリーをムービーでおさらいしてくれるからです。



トロフィーにもおさらいマスターがあるくらいです。



4買うの迷ってるなら、龍が如く見参!がおすすめです。一作完結です。天に昇る龍が如く♪



http://ryu4.gkwiki2.com/攻略サイトです。どんな内容かも書いてあります。



http://www.youtube.com/watch?v=QYQdtwJ8U3A見参!のテーマソングです。



追記



サブストーリーの数

・龍が如く4・・・63個

・龍が如く3・・・123個

・龍が如く見参!・・・依頼は全100個あります。依頼を全て達成するには掛廻、手配帖、遊女、闘技場の達成も必要になります。



見参!の刀などのヒートアクションは一番カッコイイですよ(自分は)。



龍が如く見参!が一番おもしろかったです。








私も龍が如く4からプレイしはじめ、龍が如く3、龍が如く見参!、を最近クリアーしましたよ。見事にはまってます!



4から初めても十分楽しめますね。





ゲームの魅力はストーリーもそうですが、サブストーリーの充実性、ミニゲームも多いしやりごたえがありますよ!







なんてったってやっぱり一番の魅力は主人公達です。男の生き様がいいんですよ!龍が如く4は主人公4人いるので好みは分かれるかも!







熱い人間ドラマが面白いです。自分はゲームするよりムービーみてたほうが面白く感じます。ムービーみるためにゲームを頑張ってやってる感じです。

シリーズをプレイしていなくても楽しめますが、あくまでダイジェストムービーなので、シリーズをプレイしていたほうが自分は楽しめるかと。







4からでも楽しめますよ。



感動あり自由ありで楽しいです。

ストーリーも長いです。

やくざのゲームですが、泣けます。

少し怖いですが、購入する価値はあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿