PS2、DS、Wii でお勧めのゲームを教えてください。
酒を飲みながらゆっくり出来るゲームを探しているのですが、なかなかピンとくるものがありません。
パッケージのみから判断するのは難しいです・・・
ちなみに私がこれまでやった中で好きなゲームは以下の通りです。
<大好きなゲーム>
・ドラゴンクエスト
・不思議のダンジョン(トルネコ・ヤンガス)
・ウイニングポスト
・太閤立志伝
・牧場物語
・ぼくのなつやすみ
・龍が如く
・プロ野球チームつくろう
<微妙なゲーム>
・ダービースタリオン(昔はかなりやったのですが、PS2,DS版で幻滅しました・・・)
・信長の野望(最近のはやってません。戦闘がややこしそうで・・・)
基本的にはRPG、シミュレーションなど 「まったり系」 のゲームが好きです。
アクション系は若干苦手です。
こういったジャンルのゲームでお勧めを紹介いただければ幸いです。
またPS3を買うかどうか迷っているのですが、PS3で面白いゲームはありますか?
こちらも合わせて教えていただければ嬉しいです。
PS版でどこかにあれば
・学校をつくろう
結構ほっとき時間が多いです。
最初設定とか、建築とかありますが、有る程度やってしまうと時間がたつのを待つ状態が作れます。時々内容チェックをするかんじですね、卒業、入学の時が一番操作しますが、あとは1ヶ月に1回チェックするぐらい。
時間が流れるのを待つ。ただし、ストレスが溜まったり老朽が進むと危ないので処理をする。
・THEぼくの街づくり 街ingメーカー
住人やテナントを誘致して不満のない街作りをします。道路設置から誘致したテナント、住居を配置していき街を作り続けるものです。最初はクリア条件に合ったものですが、ミッション終了後も自分で街を作ることができます。テナントは在来のコンビニ、ファミレスショップなどがあり、結構おもしろいです。
PS2で ・ひつじ村
DSでは ・箱庭生活ひつじ村 があります。
農場を大きくしていく単調なものですが、PS2では、野生動物狩りができます。
動物は多種多様で、好きなのを飼育できます。イベントで村人との交流がチョコットはいってる感じです。
DSはPS2より住人との交流が増え、結婚、出産のイベントがあります。
同じ農場を大きくしますが、食料と家畜の餌がつきるとゲームオーバーになります。
家畜から取れるもの、作物等で料理が沢山つくれます。当然それを食べることによって補えます。
水はまきません、種だけでほっといて育ちます。色々障害があって全部収穫にはなりません。
DSでサバイバルキッズ ロストインブルー があります。
無人島に漂着した2人が脱出するまでのゲームです。序盤HP減りがありますが、
アイテムを見つけ、魚がとれるようになれば楽になります。
3作ありますが、ロストインブルー1が一番お勧めです。
ロスト2はイライラ度が高くなる部分が多く、ロスト1に比べると楽しくというより
やるしかない感が強いからです。攻略サイト見ないとムズイ。
小さな島もそこそこ面白いですが、4人のステータス維持とかキャラが嫌とか
ちょっとムズイと思う人がいるみたいで、MAPは広くなっていってます。
毎回、180~300日前後で脱出してました。
Wiiの『428~封印された渋谷で~』がオススメです。
サウンドノベルというジャンルで好みのゲームとはまったく違うかもしれませんが
とても面白いゲームなのでオススメします。
誘拐事件とバイオテロ事件が複雑に絡み合う重厚なストーリーなので
酒飲みな大人の人にこそ遊んでほしいゲームです。
さらにこのゲームは片手でプレーできます。反射神経も必要なく
じっくり考えながら遊べるのでなにかしながらプレーするのに最適なゲームです。
0 件のコメント:
コメントを投稿