2012年4月29日日曜日

龍が如く OF THE ENDについて質問です。ハマってしまっています。。。

龍が如く OF THE ENDについて質問です。ハマってしまっています。。。

龍が如く OF THE ENDで、エクストラハードでやっていますが、郷田龍司のフォークリフトを動かすシナリオで、

コンテナの移動は問題ありません。が、しかし、ミサイルを取って戦車へ向かっている所(ピンク通り裏)辺りで必ずフォークリフトが動かなくなってしまってゲームオーバーになってしまいます。燃料は60%くらい残っているのにです。

必ず同じ場所でゲームオーバーになります。

これって何が原因なのでしょうか?何度やり直しても同じ結果です。

バグの一種なのでしょうか?







当初、ここは難関とされていましたが、現在は、攻略法があり、of the endモードでも一発クリア可能になりました。



燃料より、フォークリフトの耐久力が問題ですので、以下の手順でやってみて下さい。



まず、最短でコンテナを移動し、通路を確保しますが、そこは問題ないようですから割愛します。



①通路を確保したら、フォークリフトを砲弾がある方向に移動します(私の場合は、堅生会本部裏付近に移動しました)



②砲弾を積む前でしたら、フォークリフトから降りる事が出来ますので、×で降ります。



③降りたら、砲弾のある場所方向へ向かいます(フォークリフトを降りている間は燃料、耐久ゲージは減りませんので、ゆっくりで結構です)



④※ここからが肝心です、砲弾付近に出現するゾンビ数対を一掃、フォークリフト進行の通路にあるドラムカン、看板、自転車、ガス管、バイク、ガスボンベを破壊します(ガスボンベは破壊し難かったので、フォークリフト進行の邪魔にならない所に投げました)



⑤後は、フォークリフトに乗り、砲弾を積んで、全速でゾンビをひきながら戦車まで進むだけです(ゾンビを交わす必要はありません)



以上、ご参考になれば。








燃料ではなくフォークの体力がなくなったんですよ。

パワーメーターが燃料と共に出てますよ。



OF THE ENDモードだとしたらむやみに突っ込んでも早くつぶれます。

コンテナどけたら後ろにあるドラム缶やバイクは破壊しておいた方が

いいです。



コンテナどけて二番目の角でまずゾンビがきますが

それは轢き殺すのではなく降りて殺します。

その周辺の爆発類看板も破壊します。



次の第二陣のゾンビも降りて同じことをします。



でミサイルを積んだらまずとてつもない数のゾンビが

待ってますが、これは最速で突っ込むのではなく

中位の速度で突っ切ります。



そうすれば半分以上はパワーが残ってくれます。



その次のバイクがあった周辺のゾンビはたいしたこと

無いので同じような感じで突っ込めば突破できますよ。







できるだけゾンビを引かないように避けて進めば大丈夫です。



最後らへんは一気にゾンビを引いてもギリギリ壊れずに進めます。







コンテナをどけて進んだ後、一度降りてゾンビをガトリングで葬って下さい。

砲弾を積んでしまうと降りれなくなるので、空で走行中にゾンビを排除する必要があります。







バグじゃなくて耐久力の問題。

掃除しながら運転しないと一瞬で壊れる。







フォークリフトの体力がなくなったのではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿