2012年4月28日土曜日

今持っているゲームでどれから手をつければいいですか。

今持っているゲームでどれから手をつければいいですか。

安いからどんどん買ってしまい、少しやって以降手をつけていないゲームがあるのです。

PS2

・第2次スパロボ(あと10話ぐらい)

・第3次スパロボ(あと20話ぐらい)

・ペルソナ3(6時間ぐらい)

・キングダムハーツ2(英語版)(15時間ぐらい)

・Gジェネスピリッツ(6ステージぐらい)



PS3

・龍が如く3(4章ぐらい)

・FIFA08(10試合ほど)



PSP

・英雄伝説空の軌跡SC(2枚目)(ヨシュアが仲間になってのあたり)

・とらドラ!(1周だけ)



PS

・FF7(1枚目)

・FF8(2枚目学園を操作できるようになるところ)

・FF9(2枚目)



詳しくは覚えていないですが、だいたいはこんな感じです。







せっかくたくさんゲームを買ったんですから攻略サイトや本でサクサククリアしていって世界観や雰囲気を味わってみてはどうでしょうか

そして自分が少しでも興味があるやつをやってみればいいんじゃないですか?



でもFFシリーズは個人的にはぜひやってほしいですがなんせ時間がかかるので後回しにしてもいいと思います。



あとシリーズものは一つやって次、一つやって次みたいに飽きないようにしてみれば続くと思います。








思い切って全部処分でいいんじゃないでしょうか?

長いゲームを途中で積んでしまうと、もう二度と遊ぶ気がしないでしょう。



そうすれば心置きなく次の新しいゲームが遊べます。







すぐに終わりそうな方からやっていった方がいい。



とにかく攻略サイトをガンガン見て、

消費しないと溜まりすぎだぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿