龍が如くが好きなので、龍が如く3が出るときに攻略本も買おうかな?と思うのですがどうでしょうか?
ちなみに、今まで攻略本を買ったことはありません。
それとも、あるのか分かりませんが解説書的な物のほうがいいんでしょうか?
解説書的なもの=説明書ですね。
攻略本は、すぐに出るものではないので、もし少しでも資料がほしいならプレイステーションのゲーム雑誌をオススメします。
ファミ通PS3や、電撃プレイステーションなどがいいと思います。
龍が如く3の発売時期のものを買えば、きっと攻略記事が載っているはずです。
ちなみに発売すぐに出る攻略本もありますが、一般的に途中までしか載っていないことがおおいですね。
あと、時間をおけば大概ネットの攻略サイトに掲載される内容が多いので、自分の好きで買うといいと思いますよ。
ただ、今回の龍が如く3はかなり内容がありそうなので、クリア後、サブイベント攻略や攻略本にしかないマメ知識などを確認するために買ったりすると新しい発見があるかもですね。
攻略本より個人で公開しているインターネットの攻略サイトの方がより踏み込んだ内容の場合が多いので、そちらの方がタダだし便利だと思います。
ちなみに、発売日と一緒に出る攻略本ってのはストーリー解説や登場人物の紹介など、攻略とはかけ離れた内容がメインで、肝心な攻略といっても最初の少しだけって場合が多いです。
こういうのだけは絶対やめたほうがいいです。
龍が如くは複雑なダンジョンなどありませんので、ストーリーを進めたいなら攻略本の購入は必要ありません
ただ、サブストーリーも進めたいなら攻略本も購入したほうがすらすら進みますね
基本的に攻略本は初プレイ時に買わないことにしています
結局効率重視の作業ゲーになるので…
0 件のコメント:
コメントを投稿