2012年4月26日木曜日

凄く驚いたんですが、龍が如く3の攻略サイトってもう出来てるんですね!

凄く驚いたんですが、龍が如く3の攻略サイトってもう出来てるんですね!

キャバクラの高感度で困っていてまさかと思い調べたら見事にできてました。発売して間もないのに何故こんなにも早く攻略サイトが出来上がるのですか?playした方みんなが提供してるんでしょうか?驚いて気になりました、ご存知の方よろしくおねがいします。







そうですね。

最近の攻略サイトはウィキ(Wiki)と言って、プレイヤーが共同作業で攻略サイトを作るものがあります。

そのためそういう攻略サイトは更新ペースが早いのです。



私のお勧めはこちらです。

もしかしたら質問者様がご覧になったものと同じかもしれません。



龍が如く3 攻略ガイドwiki -龍が如く3 攻略サイト-

http://ryu3.gkwiki.com/








皆さんがおっしゃっている通りいろいろな方が協力して作っているのが現在の攻略サイトです。

サイトの更新作業を考えてWikiなどの方式にしているところも多いです。



攻略本もでているとのことですが、恐らくその情報以上にプレイヤー情報の方が早いです。

ですが…Wikiとは別に管理している人がまとめているサイトはいいのですが…Wikiはプレイ状況?結果のみ書かれているので出始めの情報はあいまいなものも結構あります。(それだけが答えじゃないという意味)



昔はすべて攻略した後に暇つぶしに攻略サイト作るような人が多かったですが、ネットの普及とともに時代も変わりましたよね







管理人だけでなくプレイしてる人達でサイトを作っているので

早いんです(^-^)



そして、

発売日に途中8章までの簡易的攻略本が一緒に出ています。

これも攻略サイトを早く作れる材料になっていると考えられます。



早く作れる要因は他にも、

発売前からサイトを作っておく。

これもあると思います。



発売前でも登場人物、ストーリーなどは

公式HPであらかじめ分かります。

分かることだけを先に書いて

ある程度サイトを作っておく。

こうすることで

時間を省くことができます。



攻略サイトは便利ですよね☆

攻略本を待たず、買わずに

いろいろ調べられるので♪♪

0 件のコメント:

コメントを投稿