2012年4月26日木曜日

龍が如く3のミニゲームについての質問です。 カラオケと、究極闘技の試練闘技九の...

龍が如く3のミニゲームについての質問です。

カラオケと、究極闘技の試練闘技九の究極マックがどうしてもクリアできません。


攻略サイト見てもクリア出来ないのでコツとかありましたら詳しく教えていただけると助かります。



詳しい方ぜひよろしくお願いします。







カラオケに付いては、特に有効な攻略法はありませんので、何度かトライされるしかありません。



多分ですが「無難に合いの手」はノーミスでも900点しかでませんので、「情熱的に合いの手」でプレイされた方がよいと思います。



セレクトボタンか、psボタンのどちらかだったかを押すと、一時停止状態になり、カラオケ画面が薄らと見えますので、活用されるのも手です。



究極マックは、中道通りの歩道を走り、ショートカットするのが有効ですが、5回のタックルが必要で、文章での説明は困難となります。



百聞は一見に如かずです、youtube、ニコ動に動画がありますので、動画を参考にされれば、簡単にクリアできると思います。



ネット環境があれば、ps3でも見られます。



http://www.youtube.com/watch?v=EG0jHDTPx8c



http://www.nicovideo.jp/watch/sm6575931



※うまく曲がれるのは、マックが逃げる道順を覚えているからで、特に上手く曲がる為のテクニックがあるわけではありません。



上手く見えるのは、コーナーごとに、右スティックで、カメラアングルを切り替えているのもあると思います。








wikiからのコピペ

5回タックルを当てればクリア

Sを狙う場合は橙色タクシー前で1回目のタックルが決まらなかったらやり直しという感じで

勝負はゴミ箱をジャンプする一本道手前のコーナーまで

それまでに5回タックルを当てないと、S取得は不可能かと

スタートしてすぐに歩道に入ってショートカット

看板や自転車に引っかかっただけで間に合わない

上手くいけば堅生会本部前で捕まえられる。一回でも人に当たったらやり直し

コーナーは最内を通ること

角で距離を詰めるのは基本だが、 注意すべきはタックル後のリカバリー。ボタン押しっぱなしだと走らない&直後は方向キーの認識も馬鹿になる(イベントやタクシー移動直後に起こるアレ)により、せっかく詰めた距離を離す事になりがち。最速でかつ確実にマックの方向を向くタイミングをきちんと把握しよう。



とにかく何回もやるしかありません。何回もやってどこを注意すればいいのか、最短距離など見つけて頑張っていくしかありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿