「龍が如く 見参!」のレアアイテムについて質問があります。
「龍が如く見参!」のレアアイテムが欲しくて「宝蔵院闘技場」を何度も何度も戦っているのですが、
一向に出ません。
自分は色々なゲームのこの手のレアアイテム入手の為の「リアルラック」が低いのは自覚しているので、
苦労するのは覚悟していましたが、ここまで出ないと怒りを通り越して、ゲンナリします(;_;)
例えば、「ニニギの霊珠」が欲しくて「金剛位争奪闘技」を100回以上やりましたが、1個も出ません!
金剛位争奪闘技は全闘技の中で、1番時間が掛かるのにです。
他にも、
「太鳳凰位争奪闘技」の「龍のサラシ」
「剣聖位争奪闘技」の「魂吸いの数珠」
「天下無双闘技」の「龍の帷子」
等々、各50回以上戦っていますが、1個も出ません(;_;)
これらのレアアイテムの入手には、何か勝利条件とかあるのでしょうか?
それとも本当にランダムなのでしょうか?
攻略サイト等も見てみましたが、この件に関しては殆ど記載がありません。
どこかのサイトに「ノーダメージ」で勝てば1番いいアイテムを入手出来ると書いてありましたが、全くの嘘情報でした。
これだけ戦っていればノーダメージで勝つ事位は何回もありましたが、レアアイテム出ませんでしたよ(;_;)
どなたか詳しい方がいましたら、ご教授お願い致します。
こちらのサイトに3%とあります
http://cutie.st/~girlstown/ryu3/t.html
ニニギの霊珠はサブイベの「高級品の卵」でも貰えるようですけどやりましたか?
そもそも、それだけ闘技場やったならアイテム必要ないくらい上達したんじゃないですか?
2週目や京都漫遊ではクリアデータから達成一覧でいうとヒートアクションと武器は引き継がれますが、小遊戯などは引き継がれません
リザルト100%は駄目かもしれませんが、アイテムコンプならクリアデータの引き継ぎで持ち物(貴重品除く)は引き継がれるので2週目を考えてもいいかもしれませんね(「龍のサラシ」「魂吸いの数珠」「龍の帷子」は結局、闘技場でしか手に入らないので2週目にするメリットはありませんが…)
0 件のコメント:
コメントを投稿